【あさぎり牛乳工房】朝霧高原のソフトクリームは日本一【あさぎりフードパーク】

スウィーツ
朝霧高原ソフトクリーム

プロソフトクリーマーの肩書を名乗りたいアラフォー筆者です。
ソフトクリームの聖地「朝霧高原」で販売されているソフトクリームはどのお店も絶品です。
しのぎを削るソフトクリーム朝霧高原ソフトクリームで筆者がダントツで1位と思っているお店が
あさぎり牛乳工房さんのソフトクリームです。皆さんその美味しさは一度食べたら忘れられないですよ。

あさぎり牛乳工房

朝霧乳業さんの生乳工場直売所です。ソフトクリームはもちろん、牛乳やバター、クッキーなどが購入できます。
また牛乳、チーズ、バターなどの製造工程を見ることができる見学通路と試飲・試食コーナーも併設されています。

アクセス

住所:静岡県富士宮市根原449-1 あさぎりフードパーク内
朝霧高原 道の駅のお隣に位置する、あさぎりフードパーク内にあります。

駐車場

60台以上は停められる大型駐車場がありますが
土日祝日はほぼ満車状態なので混む時間帯は気をつけましょう。

営業時間

定休日はなし(年中無休)
9:00~17:00 冬季(12月~2月)は9:30~16:30
観光地なので閉店時間は早めですね。

店舗内外の雰囲気

道の駅側から向かうと
大きい看板があります。

看板の横に牛さんがお迎えしてくれます。
乗っちゃだめですよ。

お店はこちら

ソフトクリームの置物はどこも定番

入り口左側が工場見学コースで右側がソフトクリームなどの売店コーナーです。

ソフトクリーム

チケットを購入してからスタッフさんに渡すシステムです。
現金のみの支払い方法です。

メニュー

No1人気 牛乳ソフト 450円
ソフトクームエスプレッソ 600円
ソフトクームヨーグルト 600円
あさぎりチョコサンデー 650円
冷たい牛乳 250円
温かい牛乳 250円
牛乳屋のアイスカフェラテ 450円
牛乳屋のホットカフェラテ 450円
ホットコーヒー 350円
アイスコーヒー 350円

ソフトクリームは他のお店と比べるとフレーバーの種類は少なめ
牛乳の味で勝負している感じが伝わりますね。

 

今回購入したのは

朝霧高原ソフトクリーム

人気No1の牛乳ソフトを購入しました。
こだわりの85度15秒殺菌を行った成分無調整の牛乳を使用してるとのことで
濃厚で口当たりがとても良くぺろりと完食してしまいました。

朝霧高原の目の前に広がる広大な富士山の景色との相性は抜群と言いたかったのですが
曇っていて全く富士山見えませんでした。。悲しい。

美しい自然に囲まれながら、休憩を楽しむことができます。
取材日は特に夏の暑い日でひと休みするには最適な選択肢でした。
朝霧高原で美味しいソフトクリームを食べて、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

 

隣接する朝霧高原 道の駅にもアイスクリーム工房があり
食べ比べするのもおすすめです。
お腹は壊さないように注意しましょうね。

担当:S
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました